料理・グルメ

濃厚好きにはたまらない!ヨーグルトフォーシーズンズ「水切りヨーグルト」

水切りヨーグルト桃

ポイント

ヨーグルトフォーシーズンズ「水切りヨーグルト・もも」を食べてみました。上層に桃のコンフィチュール、下層に濃厚ヨーグルトという2層仕立てで、口の中で絶妙のハーモニーを実現してくれます。こってりしたヨーグルトが好きな人には超絶おすすめな一品です。

こんにちは!

ヨーグルトフォーシーズンズの大ファンのキビタンです。

前にチーズケーキの記事を書いたことがありますが、今回は「水切りヨーグルト」をご紹介します。

以前の記事はこちら↓

スポンサーリンク

今回いただいたのは「もも」

ヨーグルトフォーシーズンズの公式サイトを見ますと、現在、水切りヨーグルトでは「プレーン・いちご・もも・オレンジ・レモン」の5種類の商品があります。

5種類のお味
(画像出典:ヨーグルトフォーシーズンズ公式サイトより)

読んでみると・・・ふむふむ。

自家製ヨーグルトを水切りしてクリーミーな食感とより濃厚な味わいに仕上げました。発酵乳本来の酸味と生乳のコクのあるやさしい甘みが際立つ「プレーン 砂糖不使用」。さらに、果実のコンフィチュールを重ねた、2層仕立ての味わいをご用意しました。

コ、コンフィチュールってなんじゃ!?

ネコの食べるやつか??

AIさんに聞いてみた。

コンフィチュールとは

コンフィチュールとは、フランス発祥の果物を砂糖と一緒に煮詰めて作る保存食です。果物の形や色をできるだけ残し、素材の風味を生かすことを特徴とし、ジャムに似ていますが、糖度控えめで果実本来の味わいを楽しむことができます。語源は、肉や野菜を砂糖・酢・油などで保存する調理法「コンフィ(confit)」に由来しています。

なるほど、「果物の形や色をできるだけ残し」た保存食ってことね。

何はともあれ、いただいてみましょう。

絶妙な2層仕立て

開けてみると、こんな感じ。

水切りヨーグルトももを開けたところ

ははーん、この桃の果実がゴロゴロ残っとるやつが「コンフィチュール」ね。

スプーンですくった桃のコンフィチュール

いただきまーす!

うんまっ

このコンフィチュールの下に、濃厚なヨーグルトがしっかり詰まっています。

これが「2層仕立て」って意味だったのか!

コンフィチュールとヨーグルトの2層構造

トロトロの桃のコンフィチュールの甘さ、そのあとに登場する濃厚なヨーグルト。

これら2層が口の中でとろけて、絶妙なハーモニー実現します。

恐れ入りました!

濃厚ヨーグルト好きにはたまらない一品です。

まとめ

ヨーグルトフォーシーズンズの水切りヨーグルトは、

お近くに店舗がある方は、ぜひ!

スポンサーリンク

人気記事

1

こんにちは、キビタンです。 最近、新車(トヨタノア)を購入しました。 そこではじめて気づいたこと。 SDカードが使えない・・・ やば、どうやって音楽聴くの?と焦ったのですが、いろいろ調べて最終的に、 ...

スーパーに並んだのどぐろ 2

こんにちは!料理が最高のストレス発散になるキビタンです。 段取りを考えながら、バーッと集中するのがいいんでしょうね。 先日、スーパーに「小さいのどぐろ」が大量に出ていました。 「うわ、のどぐろだ、食べ ...

エディオンピースウイング広島外観 3

広島の新たなランドマーク「エディオンピースウイング広島」、試合やイベントがない日は駐車場が利用できるって知らない人が多いようです。駐車場の料金や営業時間、入口の場所、自転車駐輪場の場所、コンコースを歩 ...

水道の画像 4

長年使ってきたお風呂の水道、カチッと栓を締めても蛇口からポタポタと水漏れが止まらなくなりました。 →「開閉ユニット」を取り替えることで、一件落着。 素人の自分でもできました! 以下、どのように直したか ...

カークランド冷凍ブルーベリー 5

こんにちは、コストコ大好きキビタンです。コストコに行くのは月に1~2回ですから、それほどヘビーユーザーというわけではありませんが、マスト買いするものがあるので定期的に行っています。わが家のマスト買いの ...