便利グッズ

コストコにもある【5枚刃髭剃り】が替え刃たっぷり超お得!

01/29/2025

Shickハイドロ5プレミアム

こんにちは、長嶋茂雄や加山雄三の胸毛にあこがれた昭和男キビタンです。

全身脱毛なんて考えられない!何なら欲しいくらい!!と思ってる(笑)

そんなボクは、髭剃りは断然「手動派」。

今回は、近年ずっと愛用している髭剃りをご紹介します。

「Schickハイドロ5プレミアム」

がそれです。(上写真)

キビタン
スポンサーリンク

コストコで発見

以前も書いたように、ボクは月1程度はコストコに通うコストコユーザーです。

いつものように店内をぶらぶらお散歩していたときに、偶然見つけたのが「Schickハイドロ5プレミアム」でした。

Shickハイドロ5プレミアム全体

髭剃りって、替え刃がけっこう高くつくじゃないですか。

そこにいきなり「替刃16コ」はインパクトありました。

うわ、これは買いじゃ!

と購入して以来、気に入って使っています。

おすすめポイント

キビタン的おすすめポイントは、

  • 快適な使い心地
  • 髭剃り後の爽快感
  • リーズナブルなお値段

快適な使い心地

最近の髭剃りはほんとに機能性が優れていて、よくできてますよね。

この「Schickハイドロ5プレミアム」も、例外ではありません。

たとえば、大きく動くヘッド部。

よく動くヘッド部

この可動性のおかげでアゴ周りのカーブもスムーズに剃れます。

こんなに動くのに外れることもないし。

替え刃の交換も片手でカチッとできます。

朝の忙しいときにわざわざ両手で交換する必要がないのは、けっこう助かります。

髭剃り後の爽快感

はじめて使ったときに、いちばん感じたのがこれ。

髭剃り後に顔を洗った瞬間、肌の気持ち良さに、

(え、なんで早く使わなかったんだろ!)

ってくらい感動しました。(←大袈裟でなく)

そのほか、販売サイトにはこのような説明があります。

4つの革新技術
画像出典:商品販売サイトより

極めた剃り味を実現する4つの革新技術

  • あふれ出す、濃密ジェル/【ハイドログライドジェル】肌への摩擦を40%軽減。すべりをよくして肌を守ります。
  • 肌の動きをコントロール/【スキンガード付5枚刃】刃と刃の間に肌が食い込むのを防止。よりなめらかに剃ることができ、ヒリヒリから肌を守ります。
  • 刃と肌の密着性を高める/【パラレルフィン・ガードバー】肌に刃が吸い付くような快適シェービングを実現。深剃りを強力にサポートします。
  • コンパクトヘッドに変形/【フリップ式トリマー】鼻の下やモミアゲなどの細かい部分も簡単に剃ることができます。

(販売サイトの画像より)

ボク的には、「濃密ジェル」がすごく良い気がしています。

剃り心地と爽快感のカギが、あのジェルにある!

キビタン

リーズナブルなお値段

現在のところ、各種販売サイトを見るとだいたい4千円前後で販売されていますね。

これだけ替え刃があって、このお値段は嬉しい。

刃は2週間くらいでの交換を推奨されていますが、ボクはもうすこしケチって1カ月ごとくらいにしています(笑)。

月初に替えるかんじですね。

髭剃りは男の精神統一

古臭いかもしれないけど、「髭剃りは男の朝の精神統一」って気がするんですよ。

素早く、さっぱり剃れると、とても良い一日のスタートを切れます。

髭剃りは男の朝の精神統一
気持ち良く剃って良い一日をスタート

たかが髭剃り、されど髭剃り。

勝ちに不思議な髭剃りあり、負けに不思議な髭剃りなし。

わけがわからなくなってきたので、このへんで終わります。

まとめ

「Schickハイドロ5プレミアム」まとめ

  • 使い心地が抜群に気持ちいい
  • 髭剃り後の爽快感がすばらしい
  • 5枚刃ってすごい
  • 替え刃たっぷりでリーズナブル
  • 髭剃りは男の精神統一
キビタン

スポンサーリンク

人気記事

1

こんにちは、キビタンです。 最近、新車(トヨタノア)を購入しました。 そこではじめて気づいたこと。 SDカードが使えない・・・ やば、どうやって音楽聴くの?と焦ったのですが、いろいろ調べて最終的に、 ...

トヨタノアのドアを閉めたときに鳴る音の意味 2

新型ノアに買い替えてからずっと気になっていたのは、ドアの鍵を閉めた後に「ピピピピ」と8回鳴る音が何なのかということでした。調べてみると、リヤシートリマインダー機能による警告ブザーと判明。機能の意味と、 ...

エディオンピースウイング広島外観 3

広島の新たなランドマーク「エディオンピースウイング広島」、試合やイベントがない日は駐車場が利用できるって知らない人が多いようです。駐車場の料金や営業時間、入口の場所、自転車駐輪場の場所、コンコースを歩 ...

水道の画像 4

長年使ってきたお風呂の水道、カチッと栓を締めても蛇口からポタポタと水漏れが止まらなくなりました。 →「開閉ユニット」を取り替えることで、一件落着。 素人の自分でもできました! 以下、どのように直したか ...

カークランド冷凍ブルーベリー 5

こんにちは、コストコ大好きキビタンです。コストコに行くのは月に1~2回ですから、それほどヘビーユーザーというわけではありませんが、マスト買いするものがあるので、定期的に行くことになります。わが家のコス ...