料理・グルメ

小さいのどぐろの食べ方・とりあえず煮付けと塩焼きにした

09/14/2023

スーパーに並んだのどぐろ

こんにちは!料理が最高のストレス発散になるキビタンです。

段取りを考えながら、バーッと集中するのがいいんでしょうね。

先日、スーパーに「小さいのどぐろ」が大量に出ていました。

「うわ、のどぐろだ、食べたい!でも、どうやって食べるの?」

とりあえず煮付け塩焼き両方やっちゃおう!ということで、さっそく作ってみました。

キビタン
スポンサーリンク

下処理はしてあった

冒頭写真のように、ひと盛りだいたい10匹くらいで売ってありました。

これを3盛り購入。

幸いなことに、頭や内臓ははすでに落とした状態。

そりゃあ、これ全部下処理するとなったら、買いませんわな!(笑)

うーん、なんと美しい艶!

のどぐろがひと盛り

やや大きめのものを計ってみると、25グラムでした。

のどぐろも、アジといっしょでいろんなサイズがありますね。

のどぐろ計量の図

煮付けの準備にかかる前に、塩焼きするのどぐろの両面に塩を振っておきます。20分くらいそのまま置いた)

塩の量は、超テキトーです(参考になりませんね、、)

塩振りの図

煮付け

では、煮付けにとりかかりましょう。

霜降り

まずは、霜降り

煮付け用ののどぐろに切り込みを入れ、

切り込みを入れたのどぐろ

沸騰しかけのお湯(シュワシュワーと水泡が出るくらい)に、のどぐろを5~10秒入れる。

これで魚の臭みを取る、らしい。

すぐにヒレが立ち、切り込みが開いて色が変わるので、

霜降り中ののどぐろ

引き上げて、氷水につける。

流水で流しながら、ぬめりや内臓の血のりを手で洗う

水洗い

煮る

鍋(深めのフライパン)に煮汁を入れて火にかけ、沸騰したら、のどぐろを入れて落し蓋をのせ、火を少し弱めて煮込む。(5分

煮汁が沸騰したら魚を入れる
キビタン

煮汁の分量(5~6人分)

  • 醤油/大さじ6
  • みりん/大さじ6
  • 砂糖/大さじ3
  • 酒/270ml
  • 水/270ml

私は、「白ごはん.com」さんの記事をよく参考にしています

真ん中に小さな穴をあけた落し蓋↓

落し蓋をしたところ

火加減は、ふちから煮汁の泡がグツグツするくらいを保つ。

煮汁がグツグツする火加減を保つ

5分たったら落し蓋をとり、弱火でさらに3分煮込む。

私は、最後の1~2分だけ、薄切りの生姜を入れます。

煮汁を煮詰める

のどぐろを取り出して皿に盛りつけ、残った煮汁を中火でさらに煮詰める。

個人的には、この行程がけっこう重要なんじゃないかと思ってますがどうでしょう。

しっかり煮詰めることで、煮汁のとろみが出ます。

やっぱり魚の煮付けは、とろっとした煮汁をかけたのがうまい。

ときどきフライパンを傾けながら、泡が大きくなってくるまで煮詰めます。

煮汁を煮詰める

先ほど盛りつけたのどぐろに、煮汁をかけて完成。

塩焼き

最初に塩を振っておいたのどぐろは、20分たったらキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。

今回はその後、さっと水洗いしました。(最初に洗うのを忘れてた、、ま、こんな感じです・汗)

再度ペーパーで水気を拭き取り、全体に薄めに塩を振って、フライパンで一気に焼く。(アルミホイルを敷きました)

焦げつかせないように注意しながら(といっても毎回焦げつく)、両面を焼き上げたらできあがり。

フライパンで焼く

完成!

のどぐろの煮付けと塩焼き、豪華に完成!

完成の図

いただきまーす!

いざ食す
キビタン

まとめ

今回の教訓と反省を備忘録として。

今回の教訓と反省

  • 塩焼きと煮付け両方やるのはやっぱり手間がかかる
  • わが家にしては量が多過ぎた
  • でもさすがにのどぐろ、小さくても美味かった!!
キビタン

スポンサーリンク

関連コンテンツ

人気記事

1

こんにちは、キビタンです。 最近、新車(トヨタノア)を購入しました。 そこではじめて気づいたこと。 SDカードが使えない・・・ やば、どうやって音楽聴くの?と焦ったのですが、いろいろ調べて最終的に、 ...

トヨタノアのドアを閉めたときに鳴る音の意味 2

新型ノアに買い替えてからずっと気になっていたのは、ドアを施錠後に「ピッピッピッピッ」と8回鳴る音が何なのかということでした。調べてみると、リヤシートリマインダー機能による警告ブザーと判明。機能の意味と ...

エディオンピースウイング広島外観 3

広島の新たなランドマーク「エディオンピースウイング広島」、試合やイベントがない日は駐車場が利用できるって知らない人が多いようです。駐車場の料金や営業時間、入口の場所、自転車駐輪場の場所、コンコースを歩 ...

YouTubeの表示がおかしいときの対処法 4

先日、パソコンで突然、YouTubeが正常に表示されなくなりました。 どうやらGooglechrome特有の現象のようです。 直し方は単純なものでしたので、シェアさせていただきます。 YouTubeの ...

スーパーに並んだのどぐろ 5

こんにちは!料理が最高のストレス発散になるキビタンです。 段取りを考えながら、バーッと集中するのがいいんでしょうね。 先日、スーパーに「小さいのどぐろ」が大量に出ていました。 「うわ、のどぐろだ、食べ ...