低山ハイク 広島周辺情報

江田島・古鷹山登山~海上自衛隊第1術科学校見学【前篇】

10/22/2023

第1術科学校から見る古鷹山

こんにちは、秋になって趣味の低山ハイクにエンジンがかかってきた昭和男キビタンです。

先日は、広島市南方に浮かぶ江田島「古鷹山(394m)」に登ってきました。

下山後は、ふもとに位置する「海上自衛隊第1術科学校」の見学にも参加。

今回は、江田島を一日がかりで満喫したそのレポート第1弾「古鷹山登山篇」になります。

スポンサーリンク

古鷹山登山(切串からのコースで)

私はかれこれ30年近く前に、二度ほど古鷹山に登ったことがあります。

そのときは、奥小路登山口(第1術科学校側)から登って切串に下るコースでした。

今回は、その逆。

山と渓谷社から出ている新・分県登山ガイド『33広島県の山』に紹介されている切串からのコースを辿ることにします。

広島県の山

宇品港~切串港

まずは、宇品港に到着。

宇品港

10:00発の「江田島(切串)行き」に乗ります。

所要時間は約30分、料金は470円

上村汽船ホームページ→http://kamimurakisen.com/

宇品港から見る古鷹山。

宇品港から見る古鷹山

似島(安芸小富士)の横を通り過ぎます。

似島・安芸小富士
キビタン

瀬戸の船旅は波も穏やかで気持ちいいんですよ

切串港と古鷹山。

切串港

切串港~登山道入口

島に降りて、左に見える小学校のほうへ進みます。

長谷川にかかる切串大橋を渡り、ここから川の右岸沿いの道をひたすら歩いて山に向かいます。

切串大橋を渡る

10:38 橋を渡ったところの案内板。すぐ左奥に見えるのが古鷹山山頂。

橋を渡ったところの案内板

長谷川沿いの懐かしい町並み。秋祭りのしめ縄も張ってありました。

懐かしい町並み

11:02 「古鷹山登山口」の石柱。ここまで橋から約20分。

古鷹山登山口の石柱

徐々に坂道が強くなり、草木がうっそうとしてきました。

うっそうとした林道

11:27 突然、3つのお地蔵さんと小学生がつくった看板が。登山口の石柱から25分。暑かったせいか、ペースが上がりません。

小学生がつくった看板
キビタン

ガイドブックに書いてあるコースタイムはけっこう早いと感じました

さらに林道を進むとトイレがあり、この上が「植樹祭広場」のようです。

11:52 トイレからさらに3分ほど進むと、「ソロプチミストの森」という大きな看板があり、ここが登山道の入口となります。

切串大橋からここまで1時間弱。

登山道入口
キビタン

この林道は思ったより長かったなー

登山道入口~山頂

階段状の道をしばらく登ると、気持ちの良い尾根道に。

気持ちの良い尾根道

やがて東側の眺望が開けて、疲れも一気に吹き飛びます。

手前に小用港、遠くに呉の町並み

東側の眺望が開ける
キビタン

美しい海が見えるのが島登山の醍醐味ですね!

尾根道と急登のくり返し。いくつかのピークを越えていきます。

尾根道と急登

あ、第1術科学校が見えました!

道の途中から見る第1術科学校

分岐には案内板がしっかりあるので、迷う危険は少ないですね。

分岐の案内板

ようやく眼前に古鷹山が見えてきました。あれを登るのかと、軽く気が滅入りました(笑)

眼前にそびえる古鷹山

鞍部のマップポストを過ぎれば、いよいよ最後の急登にかかります。

ここからはロープや鎖のある岩盤状の道が続きます。慎重に行けば大丈夫ですが、それでも注意して進みます。

ロープ1
鎖1

12:57 古鷹山(394m)登頂!!

歩き始めから2時間以上かかりました。きつかった。

山頂の方位盤
キビタン

暑さもあってか、先月登った弥山(535m)よりきつかったです

古鷹山山頂からの絶景

もちろん、眺めは最高です。

南側。江田島湾第1術科学校を見下ろす。

江田島湾と第1術科学校

北側。手前が切串、奥に広島市街地

切串と広島市街地

西側。能美島と奥に大黒神島

能美島と大黒神島
キビタン

この景色を見たいがために、頑張ったんですもんね

「古鷹山の由来」の看板。ふむふむ、なるほど。

私の知人に海軍兵学校の卒業生という年配の方がおられましたが、「古鷹山?名前を聞くのもいやだよ」と笑っておられました。よほど厳しい訓練の山だったのでしょうね。

古鷹山の由来

山頂には、有名な「五省」の言葉もありました。身が引き締まる思いです。

山頂~奥小路登山口

13:20 山頂を後にし、下山開始。

岩場を慎重に降りてしばらくすると、「奥小路下山道」の看板。ここから右手に下って行きます。

奥小路下山道の看板

こちらのルートはセメント道が多く、歩きやすいです。

セメント道

13:34 「博打岩の伝説」の看板。1324年というと鎌倉時代。ずいぶん歴史のある山なんですね。

「博打岩の伝説」の看板
湧き水の場所?

快調に下って行き、振り返ると古鷹山山頂が。

竹やぶを過ぎると、残りあと少し。

竹やぶ

奥小路浄水場を過ぎて、

奥小路浄水場

14:05 奥小路登山口に到着!

下山開始から45分でした。

ここから「海上自衛隊第1術科学校」に向かい見学をしましたが、それは後篇にゆずります。

まとめ

今回の気づきなど。

古鷹山登山まとめ

  • 切串からのコースは林道が長く、アップダウンもあるため、予想以上にきつかった。初心者には奥小路から登るコースがおすすめ。
  • 頂上直下の鎖場は、慎重に進めば問題ないが、注意は必要。
  • 山頂からの眺めはすばらしい絶景。
  • 野生動物除けの鈴を持っておこう。
  • にも注意。
キビタン

後篇もお楽しみに!

スポンサーリンク

関連コンテンツ

人気記事

1

こんにちは、キビタンです。 最近、新車(トヨタノア)を購入しました。 そこではじめて気づいたこと。 SDカードが使えない・・・ やば、どうやって音楽聴くの?と焦ったのですが、いろいろ調べて最終的に、 ...

トヨタノアのドアを閉めたときに鳴る音の意味 2

新型ノアに買い替えてからずっと気になっていたのは、ドアを施錠後に「ピッピッピッピッ」と8回鳴る音が何なのかということでした。調べてみると、リヤシートリマインダー機能による警告ブザーと判明。機能の意味と ...

エディオンピースウイング広島外観 3

広島の新たなランドマーク「エディオンピースウイング広島」、試合やイベントがない日は駐車場が利用できるって知らない人が多いようです。駐車場の料金や営業時間、入口の場所、自転車駐輪場の場所、コンコースを歩 ...

YouTubeの表示がおかしいときの対処法 4

先日、パソコンで突然、YouTubeが正常に表示されなくなりました。 どうやらGooglechrome特有の現象のようです。 直し方は単純なものでしたので、シェアさせていただきます。 YouTubeの ...

スーパーに並んだのどぐろ 5

こんにちは!料理が最高のストレス発散になるキビタンです。 段取りを考えながら、バーッと集中するのがいいんでしょうね。 先日、スーパーに「小さいのどぐろ」が大量に出ていました。 「うわ、のどぐろだ、食べ ...