-
-
リニューアルしたジュンク堂書店広島駅前店に行ってみた!忖度なしの感想
2024年4月6日にリニューアルオープンした「ジュンク堂書店広島駅前店」。 同じビルの10階から6階にお引越し。 長年同店を愛用してきた私キビタンは、先日ようやく足を運ぶことができました。 どんなとこ ...
-
-
たったこれだけ!?読んだ本を確実にモノにする【15分メモ活用術】
学びたい意欲はある。 本もいろいろ読んでいる。 けど、読んだ本が「身につく実感」がない・・・ そんな“悩み”を抱えているひと、けっこう多いんじゃないでしょうか。 かく言う私も、その一人。 しかし最近、 ...
-
-
ピースウイング広島「上の方の端っこ席」が意外におすすめ!注意点あり
エディオンピースウイング広島で「サンフレッチェ広島vs名古屋グランパス戦」を観戦しました。座席は「バックスタンド2層のいちばん端っこ(南側)」です。実際に座ってみた「座席の感想」や「気をつけるべき注意 ...
-
-
スイカゲームのアンドロイド版が出たおかげでますますハマるおじさんが語るその魅力
2024/6/25 ゲーム
スイカゲームのアンドロイド版画面 こんにちは、ゲームと言えば小学生の頃流行った「ゲームウォッチ」くらいしか縁がなかった昭和男キビタンです。 ご存知です? 「ゲームウォッチファイア」っての。 上から落ち ...
-
-
スコッチメンディングテープ(15mm)本体からの外し方
2024/5/1 困りごと
長年愛用している「スコッチ(Scotch)メンディングテープ(15mm)」、詰め替え用と交換しようとしたら、「あれ、こんなに固かったっけ?」というくらい本体から取り外しにくくなっていました。なんとか外 ...
-
-
金澤翔子さんの書は躍動する大木だった【書家金澤翔子展】
「はつかいち美術ギャラリー」(広島県廿日市市)で開催中の『書家 金澤翔子展』に行って来ました。 「ダウン症の書家」として注目される方ですが、それ以上に、あの愛くるしい笑顔と逞しい書が印象に残っており、 ...
-
-
再訪【小さな食堂ヒロ】で念願の「生姜焼き丼」をいただきました
『小さな食堂ヒロ』さん(広島市西区草津港)を再訪しました。 2カ月前にはじめて訪ねた記事はこちら→【小さな食堂ヒロ】豊富なメニューに僕もリピーター決定! https://kibi-tan.com/ti ...
-
-
ヨーグルトフォーシーズンズ「ヨーグルトチーズケーキ」は上品なオトナのおいしさ
2025/10/6 おやつ, スイーツ, ヨーグルトフォーシーズンズ
デパ地下をぶらぶらしてたら、ふと目に入ったお店。 Yogurt Four Seasons(ヨーグルトフォーシーズンズ) あらぁ、ヨーグルト好きにはたまりませんねー。 ショーケースから選んだのは、 ヨー ...
-
-
美しすぎる!ピースウイング広島・初ナイター【サンフレッチェ広島レジーナ観戦記】
こんにちは!昔のスポーツニュースといえば、日曜夕方6時半からの『独占!!スポーツ情報』と松永一二三アナを思い出す昭和男キビタンです。 当時のサッカーはJリーグではなく日本リーグの時代、番組最後にチョロ ...
-
-
コストコのプロポリス歯磨き粉は茶渋がつきにくい気がする
2024/5/1 コストコ
こんにちは、使い込むほどギザギザして絞りにくかった歯磨き粉が懐かしい昭和男キビタンです。(「ラミネートチューブ」なんていまは言わなくなりましたなー) 最近、すっかり気に入っている歯磨き粉が上写真。 ニ ...