困り事解決

アマゾンプライムビデオ【日本語吹き替え】への切り替え方

アマゾンプライムビデオ日本語吹き替え音声の切り替え方

待ってました!とばかりに、先日公開された

『リーチャー正義のアウトロー・シーズン3』

をアマゾンプライムビデオで見ようとしたら、

あれ、日本語吹き替えになってないぞ!?

ってことに。

おかしいな、たしかに「日本語吹き替え版」のはずなのに・・・・・・

しばらく右往左往しておりましたが、

「字幕と音声」アイコンからかんたんに切り替えることができたので、

レポートしておきます。

同じようなことでお困りの方がいらっしゃいましたら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

日本語吹き替え版なのに英語の音声

シーズン2まではふつうに日本語吹き替え版で見てました。

ところが、シーズン3を見ようとしたら、

英語でベラベラ言うばかりで、

吹き替えになってないじゃありませんか。

うーん、これ見て英語の勉強をしろということか?

と一瞬考えたものの、

やっぱりストレスなく見たいぞ!

と思い直して、

「日本語吹き替え版」に切り替えることに。

「日本語吹き替え版」なのに英語の音声になってしまう現象、よくあるのかなぁ?

日本語吹き替え版への切り替え方

切り替え方法は、とてもシンプルでした。

これだけ!

パソコンの場合

1.「字幕と音声」アイコンをクリック

画面右上にあります(矢印)。

パソコンの「字幕と音声」アイコンをクリック

2.音声の「日本語」を選択

「日本語」を選択すれば、「日本語吹き替え版」になります。

音声から「日本語」を選択

スマホの場合

1.「字幕と音声」アイコンをタップ

画面上の「字幕と音声」アイコンをタップ。

スマホで「字幕と音声」アイコンをタップ

2.音声の「日本語」を選択

画面を下にスクロールすると「音声」があるので、そこで「日本語」を選択すれば「日本語吹き替え版」になります。

「日本語」を選択する

まとめ

わかってみればかんたんなことですが、

わかるまではイライラしますよね。

さ、これでストレスなく見ましょう、

『リーチャー正義のアウトロー・シーズン3』を!

この記事のまとめ

  • 日本語吹き替え版を選んだのに、英語の音声のままという現象がおきた
  • 日本語吹き替えに切り替えるには、「字幕と音声」アイコンから「日本語」の音声を選ぶ

こちらの記事もぜひご覧ください↓

スポンサーリンク

人気記事

1

こんにちは、キビタンです。 最近、新車(トヨタノア)を購入しました。 そこではじめて気づいたこと。 SDカードが使えない・・・ やば、どうやって音楽聴くの?と焦ったのですが、いろいろ調べて最終的に、 ...

トヨタノアのドアを閉めたときに鳴る音の意味 2

新型ノアに買い替えてからずっと気になっていたのは、ドアの鍵を閉めた後に「ピピピピ」と8回鳴る音が何なのかということでした。調べてみると、リヤシートリマインダー機能による警告ブザーと判明。機能の意味と、 ...

エディオンピースウイング広島外観 3

広島の新たなランドマーク「エディオンピースウイング広島」、試合やイベントがない日は駐車場が利用できるって知らない人が多いようです。駐車場の料金や営業時間、入口の場所、自転車駐輪場の場所、コンコースを歩 ...

水道の画像 4

長年使ってきたお風呂の水道、カチッと栓を締めても蛇口からポタポタと水漏れが止まらなくなりました。 →「開閉ユニット」を取り替えることで、一件落着。 素人の自分でもできました! 以下、どのように直したか ...

カークランド冷凍ブルーベリー 5

こんにちは、コストコ大好きキビタンです。コストコに行くのは月に1~2回ですから、それほどヘビーユーザーというわけではありませんが、マスト買いするものがあるので、定期的に行くことになります。わが家のコス ...