料理・グルメ

炊飯器の内釜を交換して気づいた予想外の嬉しいこと

03/04/2025

新しい内釜

長年使ってきたパナソニックの炊飯器

内釜がずいぶん傷んだので

炊飯器ごと買い替えようかと思ったのですが、

とりあえず内釜だけ交換してみることに。

これが大正解。

何がいいって、

おいしく炊けるだけなく、

ご飯つぶがこびりつかないので洗うのがラク!

キビタン
スポンサーリンク

古くなった内釜

わが家の炊飯器は「Panasonic SR-SY106J」

使いだして、もう何年目になるかなぁ。

けっこう年季入ってるでしょ↓

年季が入った炊飯器

そろそろ買い替えの時期かなぁと思った理由のひとつは、

内釜がけっこう傷んできたこと。

こんなかんじに↓

古い内釜

底のほうがかなり剥げてしまっていますね。

さっきも言ったように、

この剥げた部分に残ったお米がこびりついてしまうんですよね。

洗いにくいだけでなく、

なによりお米がもったいない!

ご飯はおいしく炊けていたんですけど、

さすがに替えたほうがいいかな、と。

内釜を新調

炊飯器ごと買い替えようか迷いましたが、

けっこう値段もするし、

炊飯機能は問題ないし、

ということで、内釜だけネットで取り寄せることにしました。

キビタン

ピカーン!やっぱりきれいですねー

新しい内釜

ご飯がこびりつかない!

新しい内釜でご飯を炊いてみると、

気のせいか、

炊き上がりがきれいでおいしく感じます。

けど、いちばん嬉しかったのはそのあと

傷だらけの古い内釜のときは、

ご飯つぶが底や側面にこびりついて、

洗うのに手間がかかりました。

しばらく水につけておかないと、

とれにくかったですからね。

キビタン

それが新しい内釜は、

ご飯つぶがまったくこびりつかない!

すぐに洗いにかかれるし、

スーッときれいになります。

早く片付いてありがたい、

嬉しい発見でした!

まとめ

  • 炊飯器を変える前に内釜を新調
  • 「炊飯器の型番+内釜」で検索
  • 残ったご飯がこびりつかないので
  • 洗うのがラクちん
キビタン

スポンサーリンク

人気記事

1

こんにちは、キビタンです。 最近、新車(トヨタノア)を購入しました。 そこではじめて気づいたこと。 SDカードが使えない・・・ やば、どうやって音楽聴くの?と焦ったのですが、いろいろ調べて最終的に、 ...

トヨタノアのドアを閉めたときに鳴る音の意味 2

新型ノアに買い替えてからずっと気になっていたのは、ドアの鍵を閉めた後に「ピピピピ」と8回鳴る音が何なのかということでした。調べてみると、リヤシートリマインダー機能による警告ブザーと判明。機能の意味と、 ...

エディオンピースウイング広島外観 3

広島の新たなランドマーク「エディオンピースウイング広島」、試合やイベントがない日は駐車場が利用できるって知らない人が多いようです。駐車場の料金や営業時間、入口の場所、自転車駐輪場の場所、コンコースを歩 ...

水道の画像 4

長年使ってきたお風呂の水道、カチッと栓を締めても蛇口からポタポタと水漏れが止まらなくなりました。 →「開閉ユニット」を取り替えることで、一件落着。 素人の自分でもできました! 以下、どのように直したか ...

カークランド冷凍ブルーベリー 5

こんにちは、コストコ大好きキビタンです。コストコに行くのは月に1~2回ですから、それほどヘビーユーザーというわけではありませんが、マスト買いするものがあるので、定期的に行くことになります。わが家のコス ...